愛知県北名古屋市の心療内科
もりメンタルクリニック
名鉄西春駅より徒歩1分
(中日信用金庫西春支店前)

お気軽にお問い合わせ下さい。電話番号0568-21-5568 初診の方はネット予約もできます ※当クリニックは労災指定医療機関ではありませんのでご注意ください

ブログ

2019年12月

12月 28 2019

令和元年の診療は12月28日(土)までで終了しました。

令和2年の診療は1月4日(土)から通常通り行います。
***
今年一年大変お世話になり、ありがとうございました。
年始に向けて更に冷え込みが厳しくなる予報も出ております。
風邪などにお気をつけて、よいお年をお迎えください。
来たる年の皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

12月 01 2019

年末は12/28までで年始は1/4からです

早いもので平成31年・・令和元年も残すところ1ヶ月となりました。
当クリニックの診療は、年末は12/28(土)までで、年始は1/4(土)からです。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
***
1年が本当にあっという間に過ぎていきます。
最近は特にそう感じます・・と思っていたらこれは「歳を取った」ということなんだそうで・・・
こんな話があります。
① 体の代謝がよければよいほど実際の時間を長く感じる。
 (代謝が良い=若い、ということなので若い方が実際の時間を長く感じる。)
② 心拍数でも時間の流れの感じ方が大きく変わる。
 (楽しいことや興奮することがあり心拍数が上がっていると、いつもよりもその時間が早く過ぎるように感じる。その反対に、つまらない、退屈な時間などでは頭や体もあまり動いておらず、心拍数も普段よりも低くなっていて、普段よりも時間を長く感じてしまうとのこと。)
③ 記憶にない新しい出来事に遭遇したとき、その瞬間をとても長く感じる。
 (子供の頃は見るもの聞くもの全てが初めてで印象深いものだから毎日がとても長く感じられていた。しかし大人になるにつれて繰り返しの変化の乏しい毎日となっていくため、次第に時間の流れが早くなっていく。)
なるほど、面白い考え方ですね。
でも、だから仕方がない、と諦めてしまうのではなく、新しい何かにチャレンジをする気持ちや、代謝をよくするような生活を心掛けて、1日1日を大事に過ごしていきたいものだなあ、と思います。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら