7月 02 2018
日本精神神経学会学術総会について
去る6月21・22日に精神神経学会が神戸で開かれました。
21日は8:30からのシンポジウムがあり朝5時台の列車で会場へ。
内容は「オープンダイアローグ」というフィンランドで始まった新しい統合失調症の治療法についてで、
色々な職種の人が患者さんの元に集まり、対話形式で治療する、というものです。
これにより内用薬が止められた人も出ているそうですが、医療経済を考えると日本ではなかなか実現しがたい、とのことでした。
***
また、24日にも新しい専門医制度に必須となる科目のひとつ(医療安全)が含まれる生涯教育研修会に参加しました。