愛知県北名古屋市の心療内科
もりメンタルクリニック
名鉄西春駅より徒歩1分
(中日信用金庫西春支店前)

お気軽にお問い合わせ下さい。電話番号0568-21-5568 初診の方はネット予約もできます ※当クリニックは労災指定医療機関ではありませんのでご注意ください

ブログ

2016年12月

12月 27 2016

12月28日から1月3日までお休みです

年内の診療は27日で終了です。
年始は1月4日より通常通り(9:00~12:00、16:00~19:00)の診察です。
宜しくお願い致します。
***
今年もいよいよ残りわずかとなりました。
一年間ありがとうございました。
平成29年が幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。
皆さま良いお年をお迎えください。

12月 24 2016

2016年は27日(火)までです

いよいよ今年も残すところあと1週間となりました。
当クリニックの診療日も、26日(月)と27日(火)で年内は終了です。
新年は4日(火)から通常通り開始します。
よろしくお願い致します。

12月 13 2016

年末年始のお休みについて

*年末年始は12月28日(水)~1月3日(火)を休診とさせていただきます*

※12月27日(火)までと1月4日(水)からは通常どおりでAM9:00~12:00、PM4:00~7:00の診療を行います。
宜しくお願い致します。
***
平成28年も残すところ3週間ほどとなりました。
気忙しい毎日で無理をしがちですが、体調に気を付けて過ごしていただきたいと思います。

12月 05 2016

講演会・セミナー参加報告

いよいよ12月、2016年の最終月となりました。
”師走”の意味は師(お坊さん、教師など諸説有)が忙しく走り回る、というものの他に、”四、果つ”すなわち”四つの季節の最後”を意味するという説もあるようです。
そしてそんな季節にふさわしく(?)11月の終わりから12月にかけてはとても忙しい一週間で、3つの講演会・セミナーに参加しましたので、その報告をしたいと思います。

まず、11月30日は村上靖彦先生(中メンタルクリニック顧問)の講演で『統合失調症の長期経過をまとめる中で考えたこと』というテーマでした。
統合失調症の精神病理(精神疾患の人の心理学)で、来ていた皆さんが「学生以来で懐かしい(内容だ)」と話して見えました。
診察においては病理学の視点も必要だと感じました。

12月4日は稲本善人先生(山口県 稲本内科医院院長)の漢方セミナーに参加しました。
精神疾患を中心とした漢方の用い方を3時間近く、熱く話されていました。
これからの診療に役立てていきたいと思います。

そして12月5日は精神保健指定医の更新のための研修があり、東京まで行ってきました。
2講目は演者が急用とのことで資料を見ての自習、というハプニングもありましたが、朝9時から夕方5時半までの7時間半のたっぷりの内容でした。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら